2012年4月23日月曜日

混沌の時代

以下は奈良新聞の依頼を受け2002年元旦に奈良新聞に掲載された文章の抜粋です。ご一読を・・・
国は今、21世紀の日本の姿を確立するために地方分権や構造改革に着手している。その中でも、私たちに住民に影響の大きい地方分権は、市町村の広域合併に代表されるように、中央集権、行政主導からのトップダウンではなく、地域住民からのボトムアップで推進されようとしている。20世紀の社会は個人の専門分野を重視し、その集合体が画一的な社会を構成し、それが日本のパワーにつながっていた。しかし、地域住民からのボトムアップが21世紀の社会を構築するならば、今までのような専門分野重視の考え方では それは無理である。21世紀の日本社会は、ボトムアップによる地域の個性があふれる社会の構築を行うという方向に進もうとしている。そのためには住民一人 ひとりが、アンテナを張り巡らし人間としての資質を高め、あらゆることの判断と行動がもとめられる。過去のように自分の専門以外は他人任せではいけない。 個人がグローバルな視点で自分の住むまちについて考え、その考えの基にまちに役立つ行動を起こすことこそ、これからの私たちの役目であり21世紀の日本のあり方であると考える。
「自分が何者なのか、自分はどこに行こうとしているのか」皆さんは、自分に問いかけをしたことがあるだろうか?これからの奈良が、日本 が、世界がどこに行くのか、どこに行こうとしているのか、私たちにも確信がもてない時代であるからこそ、個人が自分の考えと行動に確信を持たなければなら ない時代に来ていると思う。混沌の時代を切り開くのは誰かがしてくれるのではない。私たち一人ひとりがやらなければならないのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿